貸借
証券取引所が指定する制度信用銘柄のうち、買建(信用買い)と売建(信用売り)の両方ができる銘柄
株価20分ディレイ → リアルタイムに変更

9831 ヤマダホールディングス

東証P
440.4円
前日比
+6.4
+1.47%
PTS
439.2円
23:44 05/31
業績
単位
100株
PER PBR 利回り 信用倍率
10.8 0.49 2.95 22.76
時価総額 4,258億円
比較される銘柄
ビックカメラ, 
エディオン, 
ケーズHD

銘柄ニュース

戻る
 

ヤマダHD---大幅続落、7-9月期は市場コンセンサス下振れ着地に


ヤマダHD<9831>は大幅続落。先週末に第2四半期の決算を発表、7-9月期営業利益は93億円で前年同期比23.7%増となったが、120億円程度の市場予想を下回る着地になっている。販管費などコスト増が想定比下振れの要因とみられているようだ。上半期は204億円で同3.0%増にとどまっており、据え置きの通期計画505億円、前期比14.6%増の未達懸念も強まる格好に。足元で株価が高値圏にあったことからも、売り材料につながる形のようだ。

《ST》

 提供:フィスコ

株探からのお知らせ

    日経平均