株価20分ディレイ → リアルタイムに変更

0040 JPX日経400

指数
25,175.51
前日比
-3.87
-0.02%
比較される銘柄
日経平均, 
NYダウ, 
米ドル/円
業績
単位
-株
PER PBR 利回り 信用倍率
時価総額

銘柄ニュース

戻る
 

30日の株式相場見通し=大幅反落、NYダウ大幅安で再びリスクオフ

 30日の東京株式市場はリスク回避の売り圧力が強まり、日経平均株価は大幅反落で3万円トビ台半ばまで水準を切り下げそうだ。前週末に400円近い反発をみせたが、その大半を吐き出すことも考えられる。前週末の欧州株市場で主要国の株価指数が総じて軟調だったほか、米国株市場では景気敏感株を中心に売り込まれNYダウが下値模索の動きを継続、3月以来の安値圏で引けた。中東情勢の緊迫化を背景にリスクオフの流れが強まった。足もとでWTI原油先物価格が急反発しており、原油市況の上昇が企業業績へ影響を及ぼすとの思惑も嫌気されている。ハイテク株比率の高いナスダック総合株価指数は、好決算を好感されたアマゾン<AMZN>が買われたこともあって反発に転じたが、上げ幅は小さく全般見送りムードが強い。これを受けて東京市場でも投資家のセンチメントが冷やされ、主力株を中心に広範囲に売りが波及する公算が大きい。今週はスケジュール的にも日米の金融会合を控えており、押し目に買い向かう動きも限定的となりそうだ。

 27日の米国株式市場では、NYダウ平均株価が前営業日比366ドル71セント安の3万2417ドル59セントと3日続落。ナスダック総合株価指数は同47.406ポイント高の1万2643.011だった。

 日程面では、きょうは9月の豪小売売上高、10月の独消費者物価指数(CPI)など。なお、フィリピン市場は休場となる。

出所:MINKABU PRESS

株探からのお知らせ

    日経平均