株価20分ディレイ → リアルタイムに変更

0951 ユーロ/円

指数
172.25
前日比
+0.15
+0.09%
比較される銘柄
米ドル/円, 
日経平均, 
NYダウ
業績
単位
-株
PER PBR 利回り 信用倍率
時価総額

銘柄ニュース

戻る
 

外為サマリー:149円80銭台で推移、売り買い交錯で方向感欠く

 20日の東京外国為替市場のドル円相場は、午前10時時点で1ドル=149円85銭前後と前日の午後5時時点に比べて5銭程度のドル高・円安となっている。

 19日のニューヨーク外国為替市場のドル円相場は、1ドル=149円80銭前後と前日に比べて10銭強のドル安・円高で取引を終えた。この日に行われたパウエル米連邦準備理事会(FRB)議長の講演はタカ派的見解とハト派的見解が入り混じる内容で、一時149円96銭まで上伸したあとは軟化した。

 この日の東京市場のドル円相場は動意に乏しい展開で、149円80銭台を中心とした値動き。きょうはゴトー日(5のつく日と10のつく日)とあって国内輸入企業などのドル需要が意識される半面、日本の通貨当局による円買いの為替介入への警戒感が上値を抑えている。なお、総務省が朝方発表した9月の消費者物価指数(CPI)は、変動の大きい生鮮食品を除く総合指数が前年同月比で2.8%上昇したが、今のところ相場の反応は限定的となっている。

 ユーロは対ドルで1ユーロ=1.0576ドル前後と前日の午後5時時点に比べて0.0040ドル弱のユーロ高・ドル安。対円では1ユーロ=158円47銭前後と同60銭強のユーロ高・円安で推移している。

出所:MINKABU PRESS

株探からのお知らせ

    日経平均