貸借
証券取引所が指定する制度信用銘柄のうち、買建(信用買い)と売建(信用売り)の両方ができる銘柄
株価20分ディレイ → リアルタイムに変更

6997 日本ケミコン

東証P
1,566円
前日比
-30
-1.88%
PTS
1,564.1円
14:59 06/21
業績
単位
100株
PER PBR 利回り 信用倍率
4.5 0.63 7.02
時価総額 344億円
比較される銘柄
太陽誘電, 
双信電機, 
ニチコン

銘柄ニュース

戻る
 

日ケミコンは今期最終赤字拡大の見通し、ファンドへの優先株発行と韓国企業への第三者割当増資へ

 日本ケミコン<6997>は10日の取引終了後、24年3月期の連結業績予想の修正を発表し、最終損益の赤字額がこれまでの計画の95億円から205億円(前期は22億7300万円の黒字)に拡大する見通しを発表した。独占禁止法関連損失111億5200万円を特別損失として第2四半期(7~9月)に計上した。売上高と営業・経常利益の見通しは据え置いた。

 同社はあわせて、ジャパン・インダストリアル・ソリューションズ(東京都千代田区)が運営するファンドを割当先とする優先株の発行と、持ち分法適用会社である韓国のアルミ電解コンデンサーメーカー、三瑩電子工業を割当先とする新株発行による資金調達も発表した。

出所:MINKABU PRESS

株探からのお知らせ

    日経平均