貸借
証券取引所が指定する制度信用銘柄のうち、買建(信用買い)と売建(信用売り)の両方ができる銘柄
株価15分ディレイ → リアルタイムに変更

5137 スマートドライブ

東証G
1,818円
前日比
-10
-0.55%
PTS
-円
業績
単位
100株
PER PBR 利回り 信用倍率
29.4 14.40 7.67
時価総額 114億円
比較される銘柄
エイトレッド, 
ウネリー, 
スマバ
決算New!
発表

銘柄ニュース

戻る
 

スマートDが高い、あいおいニッセイと新たな保険・サービス開発で協業

 スマートドライブ<5137>が高い。前週末6日の取引終了後、あいおいニッセイ同和損害保険との間でETC2.0車載器を活用した新たなテレマティクス保険・サービスの開発に向けて協業すると発表。これが材料視されている。

 両社はETC2.0を通じて取得した走行データを活用し、新たなテレマティクス自動車保険や事故低減サービスの開発を目指す。

 あわせて、クラウド型車両管理システム「SmartDrive Fleet」「SmartDrive Fleet Basic」のアルコールチェック関連機能を大幅拡充したと発表した。今年12月からアルコール検知器の使用義務化が開始され、アルコールチェックの需要が高まると予想されるため。

出所:MINKABU PRESS

株探からのお知らせ

    日経平均