貸借
証券取引所が指定する制度信用銘柄のうち、買建(信用買い)と売建(信用売り)の両方ができる銘柄
日経平均株価の構成銘柄。同指数に連動するETFなどファンドの売買から影響を受ける側面がある
株価15分ディレイ → リアルタイムに変更

7011 三菱重工業

東証P
2,114.5円
前日比
-57.5
-2.65%
PTS
2,117円
23:58 02/14
業績
単位
100株
PER PBR 利回り 信用倍率
29.6 3.04 1.04 11.18
時価総額 71,336億円

銘柄ニュース

戻る
 

三菱重が急伸、中東情勢の緊迫化で防衛関連株に資金流入

 三菱重工業<7011>が急伸している。日本時間7日に発生したイスラム主義組織ハマスによるイスラエルへの攻撃を受け、イスラエルが報復作戦を進めており、ハマスが実効支配するパレスチナのガザ地区への空爆が行われた。ハマスの攻撃には、イランの支援があったと米紙ウォール・ストリート・ジャーナルが伝えている。中東情勢の緊迫化と地政学リスクの高まりを受けて9日の欧米市場で防衛関連株が物色されたが、連休明けの東京市場はこうした海外市場の流れを引き継ぐ形で、関連銘柄に資金が流入している。

 川崎重工業<7012>や細谷火工<4274>や新明和工業<7224>が買われ、石川製作所<6208>、豊和工業<6203>、カーリットホールディングス<4275>、日油<4403>が上伸している。

出所:MINKABU PRESS

株探からのお知らせ

    日経平均