貸借
証券取引所が指定する制度信用銘柄のうち、買建(信用買い)と売建(信用売り)の両方ができる銘柄
日経平均株価の構成銘柄。同指数に連動するETFなどファンドの売買から影響を受ける側面がある
株価20分ディレイ → リアルタイムに変更

7203 トヨタ自動車

東証P
3,084.0円
前日比
-23.0
-0.74%
PTS
3,079円
23:57 06/20
業績
単位
100株
PER PBR 利回り 信用倍率
11.6 1.21 17.47
時価総額 487,117億円
比較される銘柄
ホンダ, 
日産自, 
デンソー

銘柄ニュース

戻る
 

トヨタが3日ぶり反発、円安進行による営業利益上乗せ期待で押し目買い誘導

 トヨタ自動車<7203>がカイ気配スタートとなり3日ぶり反発。前日は全体相場の波乱展開に流され5%近い下落となり安値圏で引けた。外国為替市場で円安局面にもかかわらずリスク回避目的の売りに押されたが、きょうは75日移動平均線をサポートラインにリバウンド狙いの買いが優勢となっている。同社の24年3月期営業利益は前期比10%増の3兆円を予想するが、通期想定為替レートは1ドル=125円で実勢とは大きな開きがあり、為替メリットによる大幅増額修正期待が強い。前日には同社の米子会社が、韓国の電池大手LGエナジー・ソリューションから電気自動車(EV)用リチウムイオン電池を調達することで合意したことを発表しており、トヨタの電動化戦略への布石が着々と進んでいることも株価を後押しする材料となっている。

出所:MINKABU PRESS

株探からのお知らせ

    日経平均