貸借
証券取引所が指定する制度信用銘柄のうち、買建(信用買い)と売建(信用売り)の両方ができる銘柄
日経平均株価の構成銘柄。同指数に連動するETFなどファンドの売買から影響を受ける側面がある
株価20分ディレイ → リアルタイムに変更

4502 武田薬品工業

東証P
4,202円
前日比
+29
+0.69%
PTS
-円
業績
単位
100株
PER PBR 利回り 信用倍率
113 0.91 4.66 36.00
時価総額 66,493億円
比較される銘柄
第一三共, 
エーザイ, 
塩野義

銘柄ニュース

戻る
 

武田は冴えない、肺がん治療薬の米国販売中止で慎重姿勢

 武田薬品工業<4502>は冴えない。米国時間2日、肺がん治療薬「EXKIVITY(一般名モボセルチニブ)」に関し、米国での販売を自主的に中止すると発表した。24年3月期の業績予想については、今回の影響額を引き続き精査し、必要に応じて適切に見直すという。今後の収益に及ぼす影響を懸念した売りが株価の重荷となったようだ。

 モボセルチニブは21年に米食品医薬品局(FDA)から迅速承認を取得していたが、臨床第3相EXCLAIM-2検証試験で主要評価項目を達成することができず、承認を巡る検証データの要件を満たすことができなかった。武田は治験結果をもとに、FDAと議論をした結果、米国における今回の措置を決めた。モボセルチニブが承認されている他国でも、同様に自主的に販売を中止する方針を示している。

出所:MINKABU PRESS

株探からのお知らせ

    日経平均