株価20分ディレイ → リアルタイムに変更

0951 ユーロ/円

指数
169.29
前日比
+0.81
+0.48%
比較される銘柄
米ドル/円, 
日経平均, 
NYダウ
業績
単位
-株
PER PBR 利回り 信用倍率
時価総額

銘柄ニュース

戻る
 

外為サマリー:一時149円70銭台に上昇、米政府機関の閉鎖回避でドル買い優勢

 2日の東京外国為替市場のドル円相場は、午前10時時点で1ドル=149円68銭前後と前週末の午後5時時点に比べて90銭強のドル高・円安となっている。

 9月29日のニューヨーク外国為替市場のドル円相場は、1ドル=149円37銭前後と前日に比べて6銭程度のドル高・円安で取引を終えた。同日に発表された8月の米個人消費支出(PCE)物価指数は前月から伸びが鈍化したが、米金融引き締めが長期化するとの見方が根強く一時149円49銭まで強含んだ。

 この日の東京市場も堅調な相場展開で、午前9時50分ごろには149円72銭をつける場面があった。米連邦議会の上下両院が9月30日、予算執行を11月中旬まで継続できるつなぎ予算案を超党派で可決。バイデン米大統領が署名して成立したことで、懸念されていた米政府機関の閉鎖が土壇場で回避されたことからリスク選好的なドル買い・円売りが入りやすくなっているようだ。

 ユーロは対ドルで1ユーロ=1.0564ドル前後と前週末の午後5時時点に比べて0.0040ドル強のユーロ安・ドル高。対円では1ユーロ=158円12銭前後と同30銭強のユーロ高・円安で推移している。

出所:MINKABU PRESS

株探からのお知らせ

    日経平均