株価20分ディレイ → リアルタイムに変更

0951 ユーロ/円

指数
168.48
前日比
-0.14
-0.08%
比較される銘柄
米ドル/円, 
日経平均, 
NYダウ
業績
単位
-株
PER PBR 利回り 信用倍率
時価総額

銘柄ニュース

戻る
 

NY為替:米追加利上げ観測根強くドル反発


24日のニューヨーク外為市場でドル・円は、145円96銭まで上昇後、145円44銭まで反落し、145円83銭で引けた。米先週分新規失業保険申請件数が予想外に前回から減少し労働市場の強さが再確認されたため金利上昇に伴うドル買いが強まった。その後、ハーカー米フィラデルフィア連銀総裁が利上げ終了の可能性を示唆したため金利低下に伴い一時ドル買いが後退。しかし、ボストン連銀のコリンズ総裁が追加利上げが必要となる可能性に言及すると再びドル買いが強まった。

ユーロ・ドルは、1.0850ドルへ強含んだのち、1.0805ドルまで下落し、1.0807ドルで引けた。センテノ・ボルトガル中銀総裁が「景気の下振れリスクが顕在化しつつある」とするなど欧州経済の成長減速を警戒し域内の金利先高観を受けたユーロ買いが後退。ユーロ・円は158円05銭まで上昇後、157円60銭まで下落した。ポンド・ドルは、1.2663ドルまで強含んだのち、1.2591ドルまで下落した。ドル・スイスは0.8806フランへ弱含んだのち、0.8852フランまで上昇した。

《MK》

 提供:フィスコ

株探からのお知らせ

    日経平均