貸借
証券取引所が指定する制度信用銘柄のうち、買建(信用買い)と売建(信用売り)の両方ができる銘柄
株価20分ディレイ → リアルタイムに変更

3778 さくらインターネット

東証P
5,130円
前日比
+20
+0.39%
PTS
5,142円
23:03 06/07
業績
単位
100株
PER PBR 利回り 信用倍率
146 20.05 0.08 1.06
時価総額 1,930億円
比較される銘柄
GMO-GS, 
アステリア, 
日本ラッド

銘柄ニュース

戻る
 

リッジアイが急伸、国産生成AIの開発開始を手掛かり視

 Ridge-i<5572>が急伸。19日、国産生成AIの開発を開始したと発表した。クラウド提供事業者のさくらインターネット<3778>の環境下で生成AIを構築し、企業や官公庁が安心して利用できる目的特化型の大規模言語モデル(LLM)の提供を目指すとしており、手掛かり視されたようだ。

 研究開発チームには、自然言語AI領域で豊富な経験を持つバオバブ(東京都千代田区)も協力する。今年中にプロトタイプ版の提供を始め、24年から企業向けの生成AI・LLM活用サービスを開始する計画を示している。

 
出所:MINKABU PRESS

株探からのお知らせ

    日経平均