株価20分ディレイ → リアルタイムに変更

0012 グロース250

指数
616.66
前日比
-1.83
-0.30%
比較される銘柄
日経平均, 
TOPIX, 
JPX日経400
業績
単位
-株
PER PBR 利回り 信用倍率
時価総額

銘柄ニュース

戻る
この記事はリアルタイム株価記載のため、プレミアム会員向けに20分先行して配信しています。

前場のランキング【値上がり率】 (6月27日)


 ●本日の株価上昇率ランキング【ベスト50】

  ※6月27日前場終値の6月26日終値に対する上昇率
   (株式分割などを考慮した修正株価で算出)
    ―― 対象銘柄数:4,255銘柄 ――
   (本日の新規上場銘柄、地方銘柄は除く)

      銘柄名    市場  上昇率(%) 株価  個別ニュース/決算速報/テーマ
1. <1788> 三東工業   東証S   18.6  4460 S 23年6月期の期末一括配当予想を30円増額へ
2. <3271> グローバル社 東証S   18.3   258  今6月期最終利益大幅増額で前期比3倍超に
3. <4937> ワクー    東証G   15.6  2458  『薬用炭酸ヘッドスパ育毛剤』の発売が支援材料に
4. <3909> ショーケース 東証S   13.9   401  『ProTech マイナンバーIC認証』をリリース
5. <4388> エーアイ   東証G   12.8  1353  rinnaと『バーチャルヒューマン』の販売パートナー契約締結
6. <7709> クボテック  東証S   12.1   314 
7. <9107> 川崎汽    東証P   10.2  3700  低PBR株物色とバルチック指数の底入れが追い風
8. <6638> ミマキエンジ 東証P   8.8   890 
9. <9479> インプレス  東証S   8.6   228 
10. <9158> シーユーシー 東証G   8.5  3690  2023年のIPO関連
11. <5939> 大谷工業   東証S   7.9  9200 
12. <4185> JSR    東証P   7.6  4233  TOB価格4350円を目指す動きに
13. <5575> グロービー  東証G   6.8  3305  人工知能関連
14. <9227> マイクロ波  東証G   6.1  1985  世界初のリチウム製錬技術を三井物と共同開発へ
15. <7623> サンオータス 東証S   6.0   775 
16. <9248> 人・夢・技術 東証P   5.8  1564  配当予想の大幅増額修正を評価
17. <5256> フュージック 東証G   5.5  5600  人工知能関連
18. <7901> マツモト   東証S   5.3  13770 
19. <6023> ダイハツデ  東証S   5.2   691  水素関連
20. <7435> ナ・デックス 東証S   4.8  1121 
21. <8596> 九州リース  東証S   4.6   906 
22. <6946> 日本アビオ  東証S   4.4  5220  半導体関連
23. <3808> OKウェイヴ 名証N   4.3   72  人材派遣関連
24. <3358> YSフード  東証S   4.3   601 
25. <7769> リズム    東証P   4.2  1702  車載関連事業の買収で収益貢献期待膨らむ
26. <7630> 壱番屋    東証P   3.8  5670  第1四半期営業益2.4倍で上半期計画進捗率69%超
27. <5137> スマートD  東証G   3.8  3140 
28. <7438> コンドー   東証P   3.8  1178 
29. <9101> 郵船     東証P   3.6  3220  低PBR株物色とバルチック指数の底入れが追い風
30. <7863> 平賀     東証S   3.6  1068 
31. <1773> YTL    東証P   3.6   29 
32. <6140> 旭ダイヤ   東証P   3.6   842  半導体製造装置関連
33. <7886> ヤマト・イン 東証S   3.5  1253 
34. <4177> i-plug 東証G   3.4  1572 
35. <7687> ミクリード  東証G   3.3  1394 
36. <6653> 正興電    東証P   3.2  1052 
37. <1572> H株ブル   東証E   3.2  4509 
38. <6238> フリュー   東証P   3.2  1138 
39. <6696> トラースOP 東証G   3.0   377 
40. <4661> OLC    東証P   3.0  5501  入場料金1万円超えで収益採算改善に期待
41. <4187> 大有機    東証P   3.0  2649  JSR買収報道受け国策の追い風意識
42. <6866> HIOKI  東証P   2.8  9150  電気自動車関連
43. <2031> ハンセンブル 東証EN   2.8  5500 
44. <3815> メディア工房 東証G   2.7   299 
45. <3858> ユビAI   東証S   2.7   452  情報セキュリティ関連
46. <1659> iS米リート 東証E   2.7  2678 
47. <4415> ブロードE  東証G   2.7  1210 
48. <8341> 七十七    東証P   2.7  2514 
49. <4889> レナ     東証G   2.7   611  皮膚疾患治療薬でのオプション権行使による対価受領を材料視
50. <9119> 飯野海    東証P   2.7   852 

株探ニュース

株探からのお知らせ

    日経平均