貸借
証券取引所が指定する制度信用銘柄のうち、買建(信用買い)と売建(信用売り)の両方ができる銘柄
株価20分ディレイ → リアルタイムに変更

9831 ヤマダホールディングス

東証P
432.0円
前日比
-1.0
-0.23%
PTS
433.3円
23:43 06/28
業績
単位
100株
PER PBR 利回り 信用倍率
10.6 0.48 3.01 39.81
時価総額 4,177億円
比較される銘柄
ビックカメラ, 
エディオン, 
ケーズHD

銘柄ニュース

戻る
 

Aバランスが後場に急伸、子会社によるヤマダHDグループ企業との協業発表で資金流入

 Abalance<3856>が後場に急伸した。15日、連結子会社のWWBが、ヤマダホールディングス<9831>のグループ企業であるヤマダトレーディングと、住宅用蓄電池の販売に関する業務委託契約を締結したと発表した。協業と取引拡大の体制が整ったといい、これを材料視した短期資金が流入。株高に弾みがついた。

 WWBは低圧発電所を中心とする太陽光発電事業を展開し、太陽光パネルや産業用及び住宅用の蓄電池などの販売も手掛けている。今回の業務委託契約の締結で、WWBは特定顧客層への家庭用蓄電池の販売ルートの確保につながるという。23年6月期業績への影響は軽微とする一方、24年6月期以降の業績には寄与する見込みとしている。

 
出所:MINKABU PRESS

株探からのお知らせ

    日経平均