株価20分ディレイ → リアルタイムに変更

0951 ユーロ/円

指数
169.83
前日比
-0.27
-0.16%
比較される銘柄
米ドル/円, 
日経平均, 
NYダウ
業績
単位
-株
PER PBR 利回り 信用倍率
時価総額

銘柄ニュース

戻る
 

東京為替:ドル・円は反落、利益確定売りで


2日午前の東京市場でドル・円は反落し、137円58銭まで上昇後は137円30銭まで値を下げた。米連邦準備制度理事会(FRB)の引き締め長期化観測で、ドルは円に対し買いが入りやすい。ただ、137円半ばで利益確定売りが強まり、上値を抑えられた。


ここまでの取引レンジは、ドル・円は137円30銭から137円58銭、ユーロ・円は150円74銭から151円08銭、ユーロ・ドルは1.0967ドルから1.0978ドル。

【経済指標】
・日・4月マネタリーベース:前年比-1.7%(予想:-1.3%、3月:-1.0%)

【要人発言】
・日中韓財務相・中銀総裁(共同声明)
「経済・貿易関係強化の重要性を認識」
「RCEP協定の実施を全面的に支持」
・ホークスビーNZ準備銀行総裁補
「家計や企業の間で資金繰り難は広がっていない」
「これまでの経済と労働市場の強さを反映」
「労働市場の軟化などで、今年は返済の遅延が増える可能性」

《TY》

 提供:フィスコ

株探からのお知らせ

    日経平均