貸借
証券取引所が指定する制度信用銘柄のうち、買建(信用買い)と売建(信用売り)の両方ができる銘柄
株価20分ディレイ → リアルタイムに変更

5334 日本特殊陶業

東証P
4,730円
前日比
+11
+0.23%
PTS
4,690.7円
17:50 06/14
業績
単位
100株
PER PBR 利回り 信用倍率
11.4 1.48 3.51 6.32
時価総額 9,657億円
比較される銘柄
デンソー, 
イビデン, 
ガイシ

銘柄ニュース

戻る
 

特殊陶が反落、前期下振れ着地と今期減配で利益確定売り先行

 日本特殊陶業<5334>が反落。前週末4月28日の取引終了後に発表した23年3月期決算は従来予想から大きく下振れして着地。続く24年3月期は堅調な業績を見込む一方、配当予想を前期比33円減の133円としており、業績期待がしぼむ形で目先利益確定売りが先行しているようだ。

 23年3月期決算は売上高が前の期比14.4%増の5625億5900万円(従来予想5858億円)、営業利益が同18.2%増の892億1900万円(同1122億円)だった。半導体不足や原材料価格の高騰、中国ゼロコロナ政策などに伴う新車販売減少の影響を受けた。

 同時に発表した24年3月期業績予想は売上高が前期比6.7%増の6000億円、営業利益が同8.2%増の965億円。引き続き増収増益基調を続ける見通し。

出所:MINKABU PRESS

株探からのお知らせ

    日経平均