株価20分ディレイ → リアルタイムに変更

0010 TOPIX

指数
2,809.63
前日比
+15.93
+0.57%
比較される銘柄
日経平均, 
グロース250, 
米ドル/円
業績
単位
-株
PER PBR 利回り 信用倍率
時価総額

銘柄ニュース

戻る
 

14時の日経平均は475円安の2万7812円、ファストリが58.46円押し下げ

 5日14時現在の日経平均株価は前日比475.07円(-1.68%)安の2万7812.35円で推移。東証プライムの値上がり銘柄数は65、値下がりは1756、変わらずは14と、値下がり銘柄の割合が90%超に達する全面安商状となっている。

 日経平均構成銘柄の値上がりは9銘柄にとどまり、216銘柄が下落。マイナス寄与度トップはファストリ <9983>で、日経平均を58.46円押し下げ。以下、ファナック <6954>が27.28円、ダイキン <6367>が22.03円、第一三共 <4568>が18.91円、信越化 <4063>が10.51円の押し下げと続く。

 プラス寄与トップはオリンパス <7733>で、日経平均を4.74円押し上げ。NTTデータ <9613>が2.20円、パナHD <6752>が0.93円、川崎汽 <9107>が0.81円、商船三井 <9104>が0.41円で続いている。

 業種別では33業種中32業種が下落し、上昇は海運の1業種のみ。値下がり1位は鉄鋼で、以下、石油・石炭、卸売、繊維、輸送用機器、機械と並ぶ。

 ※14時0分13秒時点

株探ニュース

株探からのお知らせ

    日経平均