株価20分ディレイ → リアルタイムに変更

0951 ユーロ/円

指数
172.39
前日比
+0.28
+0.17%
比較される銘柄
米ドル/円, 
日経平均, 
NYダウ
業績
単位
-株
PER PBR 利回り 信用倍率
時価総額

銘柄ニュース

戻る
 

22日の米株式市場の概況、FOMC利上げでNYダウは530ドル安

 22日の米株式市場では、NYダウが前日比530.49ドル安の3万2030.11ドルと反落した。
 
 この日発表された米連邦公開市場委員会(FOMC)では、0.25%の利上げが決定された。市場には、金融不安を背景に利上げ見送りを期待する見方もあっただけに売りが優勢となった。特に、銀行株などに売りが膨らみ相場を押し下げた。ナスダック指数も下落した。アップル<AAPL>やマイクロソフト<MSFT>が安く、テスラ<TSLA>が軟調だった。JPク<FRC>が急落したほか、パックウェスト・バンコープ<PACW>が売られた。半面、エヌビディア<NVDA>やアドバンスト・マイクロ・デバイシズ<AMD>、台湾積体電路製造(TSMC)<TSM>といった半導体関連株が高く、オラクル<ORCL>や非鉄のニューモント<NEM>が堅調だった。

 ナスダック総合株価指数は、190.153ポイント安の1万1669.956と3日ぶりに反落した。

出所:MINKABU PRESS

株探からのお知らせ

    日経平均