株価20分ディレイ → リアルタイムに変更

0951 ユーロ/円

指数
172.39
前日比
+0.28
+0.17%
比較される銘柄
米ドル/円, 
日経平均, 
NYダウ
業績
単位
-株
PER PBR 利回り 信用倍率
時価総額

銘柄ニュース

戻る
 

【市場反応】FOMCは予想通り25BP利上げ決定、ドル下落


連邦準備制度理事会(FRB)は米連邦公開市場委員会(FOMC)で政策金利(フェデラルファンドFF金利の誘導目標)を市場の予想通り0.25%引き上げ、4.75-5.00%に決定した。声明ではインフレが依然高く、雇用の伸びも加速したとしたものの、「継続した利上げで」の文言から「いくらかの追加引き締めが必要になる可能性」に変更されたため、利上げ停止に近づいたとの思わくが強まった。また、行き過ぎた利上げにより景気後退リスクが強まったとの見方から米国債相場は上昇。

長期金利は低下し、ドル売りが優勢となった。



ドル・円は131円66銭まで下落。ユーロ・ドルは1.0859ドルまで上昇した。



【金融政策】・米連邦公開市場委員会(FOMC)・政策金利(フェデラルファンドFF金利の誘導目標)を0.25ポイント引き上げ、4.75-5.00%に決定

《KY》

 提供:フィスコ

株探からのお知らせ

    日経平均