ノジマは4日ぶり反発、マレーシア企業の買収を材料視
ノジマ<7419>は4日ぶりに反発した。14日取引終了後、マレーシアで携帯電話など情報通信商品の販売を展開するThunder Match Technology(TMT)の株式を、海外子会社が100%取得する契約を締結したと発表した。海外事業の拡大につながると期待した投資家の買いを誘う要因となったようだ。
TMTは1997年に設立。マレーシア国内において現在49店舗を運営するという。今年4月の決済を予定している。
出所:MINKABU PRESS
TMTは1997年に設立。マレーシア国内において現在49店舗を運営するという。今年4月の決済を予定している。
出所:MINKABU PRESS