貸借
証券取引所が指定する制度信用銘柄のうち、買建(信用買い)と売建(信用売り)の両方ができる銘柄
株価20分ディレイ → リアルタイムに変更

9824 泉州電業

東証P
5,230円
前日比
0
0.00%
PTS
-円
業績
単位
100株
PER PBR 利回り 信用倍率
13.1 1.73 2.49 5.53
時価総額 1,020億円
比較される銘柄
第一実, 
ダイトロン, 
白銅

銘柄ニュース

戻る
 

泉州電は昨年来高値更新後に失速、第1四半期営業益29%増ながら材料出尽くし感

 泉州電業<9824>が失速している。同社はきょう午後2時ごろ、23年10月期第1四半期(22年11月~23年1月)の連結営業利益が前年同期比29.4%増の21億4700万円になったと発表。これを好感した買いで昨年来高値を更新したが、その後は目先の材料出尽くし感が強まり軟化している。

 売上高は同9.6%増の297億6400万円で着地。同社は電線・ケーブルの専門商社で、同期間は半導体製造装置向け需要が増大したほか、自動車・工作機械向け需要の回復、銅価格の上昇に伴い建設・電販向けの売り上げが増加したことが寄与した。なお、通期業績予想については売上高1182億円(前期比4.0%増)、営業利益78億円(同4.5%増)とする従来見通しを据え置いている。

出所:MINKABU PRESS

株探からのお知らせ

    日経平均