貸借
証券取引所が指定する制度信用銘柄のうち、買建(信用買い)と売建(信用売り)の両方ができる銘柄
株価20分ディレイ → リアルタイムに変更

7575 日本ライフライン

東証P
1,093円
前日比
+7
+0.64%
PTS
-円
業績
単位
100株
PER PBR 利回り 信用倍率
10.2 1.41 4.21 26.94
時価総額 828億円
比較される銘柄
DVx, 
ウインP, 
オルバヘルス

銘柄ニュース

戻る
 

日本ライフLが大幅続落、投資有価証券評価損の計上で今期最終益予想を引き下げ

 日本ライフライン<7575>が大幅続落した。1日の取引終了後、23年3月期第3四半期累計(22年4~12月)の連結決算発表にあわせ、通期の業績予想を見直した。営業利益と経常利益の予想は上方修正したものの、売上高は515億2700万円から前期比微減の510億9000万円、最終利益は72億7400万円から同18.1%減の61億2800万円に見通しを下方修正しており、嫌気されたようだ。

 一部商品の販売動向を業績予想に織り込んだ。また政策保有目的で株式を保有する商品仕入れ先において、事業計画の見直しを伴う増資に伴い、日本ライフLの持ち分が希薄化した。これにより投資有価証券評価損11億9000万円を特別損失として計上した。

出所:MINKABU PRESS

株探からのお知らせ

    日経平均