貸借
証券取引所が指定する制度信用銘柄のうち、買建(信用買い)と売建(信用売り)の両方ができる銘柄
株価20分ディレイ → リアルタイムに変更

3636 三菱総合研究所

東証P
4,825円
前日比
+65
+1.37%
PTS
-円
業績
単位
100株
PER PBR 利回り 信用倍率
11.9 1.08 3.32 25.08
時価総額 792億円
比較される銘柄
野村総研, 
アイネット, 
サイオス

銘柄ニュース

戻る
 

三菱総合研究所---クラウド利活用のパフォーマンスを最大化するサービスブランド「FQ Smart+」を立ち上げ


三菱総合研究所<3636>は31日、子会社の三菱総研DCSが、大規模な基幹系システムの開発運用実績で培ったハイクラスなITノウハウを活かし、顧客のクラウド利活用のパフォーマンスを最大化するサービスブランド「FQ Smart+(エフキュー スマートプラス)」を立ち上げたことを発表。AWSの構築支援・運用代行サービスの提供を2月1日より開始する。

同社は、クラウドに関する様々な課題を解決し、顧客企業のクラウド利活用パフォーマンスを最大化する多くのサービスを企画・開発。それらを同社のオリジナルブランド「FQ Smart+」として展開することとした。

FQ Smart+は、大規模かつクリティカルな業務におけるクラウド環境の実装・運用で培ってきたノウハウを活かし、コンサルティング・マイグレーション・データ・セキュリティ・運用・プラットフォームの6つの軸でトータルサポート。高品質かつ、高セキュリティなサービス群を提供する。マルチクラウド・ハイブリッド環境にも対応し、顧客企業に応じた、様々な課題や要件にマッチするサービスラインアップを取り揃えていくとしている。複雑化したクラウド環境も「安全」かつ「容易」に活用できるよう、顧客の負荷を軽減するとともに、クラウド利活用のパフォーマンス最大化を支援する。

《SI》

 提供:フィスコ

株探からのお知らせ

    日経平均