信用
証券取引所が指定する制度信用銘柄のうち、買建(信用買い)のみができる銘柄
株価20分ディレイ → リアルタイムに変更

5035 HOUSEI

東証G
485円
前日比
0
0.00%
PTS
-円
業績
単位
100株
PER PBR 利回り 信用倍率
17.0 1.05 0.62
時価総額 34.4億円

銘柄ニュース

戻る
 

HOUSEIが反発、顔認証端末とタニタ製アルコール検知器を連携販売開始

 HOUSEI<5035>が反発している。12日の取引終了後、AI検温顔認証端末「WelcomID(ウェルカムアイディー)」及び「WelcomID 検温プリンタ」をタニタ(東京都板橋区)製アルコール検知器「ALBLO(アルブロ)」と連携販売すると発表しており、好材料視されている。

 道路交通法の施行規則改正で、対象事業者での検知器によるアルコールチェックが今年10月から義務化(延期中)されたことを受けて販売する。WelcomIDの顔認証により個人を特定、成り済ましを防止するほか、チェック結果はデジタルデータとして保存されるため、手書き作業・記載ミスがなくなり工数軽減につながり、日々のアルコールチェックが便利になるとしている。

出所:MINKABU PRESS

株探からのお知らせ

    日経平均