貸借
証券取引所が指定する制度信用銘柄のうち、買建(信用買い)と売建(信用売り)の両方ができる銘柄
日経平均株価の構成銘柄。同指数に連動するETFなどファンドの売買から影響を受ける側面がある
株価20分ディレイ → リアルタイムに変更

4021 日産化学

東証P
4,525円
前日比
-16
-0.35%
PTS
4,500円
23:22 06/14
業績
単位
100株
PER PBR 利回り 信用倍率
16.3 2.75 3.62 8.80
時価総額 6,281億円
比較される銘柄
三菱ケミG, 
三井化学, 
住友化

銘柄ニュース

戻る
 

日産化学が反発、半導体後工程向け材料に乗り出すと報じられる

 日産化学<4021>が反発している。3日付の日本経済新聞朝刊で「半導体向け材料の一種の接着剤に参入する」と報じられたことが好材料視されているようだ。

 記事によると、半導体製造後工程に照準を合わせ、24年にチップを立体的に積み重ねて高性能にする「3次元実装」用材料の量産を始めるという。同社が後工程向け事業に乗り出すのは初めてであり、24年に3次元実装向けの材料の売上高で10億円程度にするとあることから、業績への貢献が期待されている。

出所:MINKABU PRESS

株探からのお知らせ

    日経平均