株価20分ディレイ → リアルタイムに変更

0040 JPX日経400

指数
25,286.82
前日比
+416.80
+1.68%
比較される銘柄
日経平均, 
NYダウ, 
米ドル/円
業績
単位
-株
PER PBR 利回り 信用倍率
時価総額

銘柄ニュース

戻る
 

28日の株式相場見通し=上値重い展開か、中国リスクの影響も警戒

 週明け28日の東京株式市場は、強弱観対立のなか日経平均が2万8000円台前半でもみ合う展開が想定される。前週末の欧州株市場では英国、ドイツ、フランスなど主要国の株価指数が総じて高かったほか、米国株市場でもNYダウが150ドルあまりの上昇で上値指向を継続、8月16日の戻り高値を更新し4月21日以来約7カ月ぶりの高値圏に浮上した。FRBによる金融引き締めピッチが減速するとの思惑が、引き続き株価上昇を後押ししている。東京市場では買い優勢の地合いが期待されるところだが、米ハイテク株の一角が軟調に推移していることもあり、一本調子に強気には傾きにくい面もある。中国で新型コロナウイルスの感染が再拡大していることもサプライチェーンリスクが意識され、全体相場の重石となる可能性がある。日経平均株価は前週に週間で400円近い上昇をみせたが、週末はやや買い疲れ感からマイナス圏で引けた。2万8000円台半ばは戻り売り圧力が拭えず、強弱観対立のなか上値の重い展開が想定される。

 25日の米国株式市場では、NYダウ平均株価が前営業日比152ドル97セント高の3万4347ドル03セントと3日続伸。ナスダック総合株価指数は同58.962ポイント安の1万1226.356だった。

 日程面では、きょうは国内では特に目立ったイベントは見当たらない。海外では10月の豪小売売上高など。

出所:MINKABU PRESS

株探からのお知らせ

    日経平均