貸借
証券取引所が指定する制度信用銘柄のうち、買建(信用買い)と売建(信用売り)の両方ができる銘柄
日経平均株価の構成銘柄。同指数に連動するETFなどファンドの売買から影響を受ける側面がある
株価20分ディレイ → リアルタイムに変更

8795 T&Dホールディングス

東証P
2,801.5円
前日比
+9.0
+0.32%
PTS
2,797円
10:46 06/11
業績
単位
100株
PER PBR 利回り 信用倍率
14.3 1.06 2.86 2.98
時価総額 15,240億円
比較される銘柄
第一生命HD, 
SOMPO, 
東京海上

銘柄ニュース

戻る
 

T&Dが4日続伸、上限3.59%の自社株買い発表を好感

 T&Dホールディングス<8795>が4日続伸。同社は14日取引終了後、自社株取得枠の設定を発表したことを好感する買いが入っているようだ。2000万株(発行済み株式数の3.59%)、200億円を上限としており、取得期間は11月15日から23年3月31日まで。なお同社は23年3月期の連結純損益を従来予想の170億円の黒字から1600億円の赤字(前期は141億8000万円の黒字)とする下方修正も発表している。米国金利上昇などを背景に持ち分法適用会社であるバミューダ籍保険持ち株会社のフォーティチュード社に、会計上の一時的な評価性損失が発生したことなどが響く。

出所:MINKABU PRESS

株探からのお知らせ

    日経平均