市場ニュース

戻る
この記事はリアルタイム株価記載のため、プレミアム会員向けに20分先行して配信しています。

【特報】話題株先取り【寄り付き】(1):トライアル、ファーマF、日東網など

トライアル <日足> 「株探」多機能チャートより
■トライアル <141A>  2,685円  +105 円 (+4.1%)  09:07現在
 10日に発表した「5月既存店売上高は5.2%増」が買い材料。
 5月既存店売上高は前年同月比5.2%増と増収基調が続いた。

■ファーマフーズ <2929>  907円  +45 円 (+5.2%) 特別買い気配   09:07現在
 10日に決算を発表。「8-4月期(3Q累計)経常は2倍増益・通期計画を超過」が好感された。
 ファーマフーズ <2929> [東証P] が6月10日大引け後(15:00)に決算を発表。24年7月期第3四半期累計(23年8月-24年4月)の連結経常利益は前年同期比2.0倍の32.2億円に急拡大し、通期計画の29億円に対する進捗率が111.1%とすでに上回り、さらに5年平均の59.0%も超えた。
  ⇒⇒ファーマフーズの詳しい業績推移表を見る

■日東製網 <3524>  1,590円  +110 円 (+7.4%) 特別買い気配   09:07現在
 10日に業績修正を発表。「前期経常を一転69%増益に上方修正」が好感された。
 日東製網 <3524> [東証S] が6月10日大引け後(16:00)に業績修正を発表。24年4月期の連結経常利益を従来予想の4億5000万円→8億3600万円(前の期は4億9600万円)に85.8%上方修正し、一転して68.5%増益見通しとなった。
  ⇒⇒日東製網の詳しい業績推移表を見る

■Ridge-i <5572>  2,213円  +150 円 (+7.3%) 特別買い気配   09:07現在
 10日に決算を発表。「今期経常を47%上方修正・2期ぶり最高益更新へ」が好感された。
 Ridge-i <5572> [東証G] が6月10日大引け後(15:30)に決算を発表。24年7月期第3四半期累計(23年8月-24年4月)の経常利益(非連結)は前年同期比47.7%増の1億3000万円に拡大した。併せて、通期の同利益を従来予想の1億0200万円→1億5000万円(前期は6000万円)に47.1%上方修正し、増益率が70.0%増→2.5倍に拡大し、2期ぶりに過去最高益を更新する見通しとなった。
  ⇒⇒Ridge-iの詳しい業績推移表を見る

■トビラシステムズ <4441>  820円  +45 円 (+5.8%) 特別買い気配   09:07現在
 10日に決算を発表。「上期経常は23%増益で上振れ着地」が好感された。
 トビラシステムズ <4441> [東証S] が6月10日大引け後(16:00)に決算を発表。24年10月期第2四半期累計(23年11月-24年4月)の経常利益(非連結)は前年同期比22.8%増の4.3億円に伸び、従来予想の3.6億円を上回って着地。
  ⇒⇒トビラシステムズの詳しい業績推移表を見る

■リバーエレテック <6666>  452円  +24 円 (+5.6%) 特別買い気配   09:07現在
 10日に発表した「1チップオシレーターのサンプル出荷」が買い材料。
 高速通信と次世代コンピューティングの進化を加速させるために不可欠な基盤製品として、1チップオシレーター「KCRO-04」を市場投入。5月からサンプル出荷を開始。
 10日に発表した「27年3月期に営業利益11.7億円目標」が買い材料。
 中期経営計画を策定。27年3月期に営業利益11.7億円(24年3月期実績は800万円)を目指す。

■日本情報クリエイト <4054>  582円  +30 円 (+5.4%) 特別買い気配   09:07現在
 10日に発表した「1.4%を上限に自社株買いを実施」が買い材料。
 発行済み株式数(自社株を除く)の1.4%にあたる20万株(金額で1億5000万円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は6月12日から9月20日まで。

■ベガコーポレーション <3542>  668円  -35 円 (-5.0%) 特別売り気配   09:07現在
 10日に発表した「5月売上高は17.7%減」が売り材料。
 5月売上高は前年同月比17.7%減。

■東和薬品 <4553>  2,880円  +61 円 (+2.2%)  09:07現在
 10日に発表した「今後3年間で営業利益680億円以上目標」が買い材料。
 中期経営計画を策定。27年3月期までの3年間で営業利益累計680億円以上を目指す。

株探ニュース

株探からのお知らせ

    日経平均