貸借
証券取引所が指定する制度信用銘柄のうち、買建(信用買い)と売建(信用売り)の両方ができる銘柄
株価20分ディレイ → リアルタイムに変更

7537 丸文

東証P
1,316円
前日比
+35
+2.73%
PTS
-円
業績
単位
100株
PER PBR 利回り 信用倍率
11.5 0.68 3.95 56.31
時価総額 369億円
比較される銘柄
伯東, 
兼松, 
アルコニクス

銘柄ニュース

戻る
 

今週の「妙味株」一本釣り! ─ 丸文


●丸文 <7537>  【目標株価】1100円(11日終値893円)

「半導体関連の「好業績・超割安」株」

 丸文 <7537> [東証P]は5日移動平均線をサポートラインに上値指向を鮮明としており、ここは追撃買いで報われそうだ。同社はエレクトロニクス商社の老舗で、半導体製品・電子部品卸売大手の米アローエレクトロニクス<ARW>を実質筆頭株主に有し、外国製品の取り扱いで強みを持っている。また、医療用機器 なども取り扱っている。

 半導体需要はスマートフォンやパソコン向けで減速はみられるものの、その他の民生用機器や産業機器向け及びデータセンター向けなどで引き続き旺盛なニーズがある。医療用機器の需要も伸長し業績に貢献している。個別の注力商品では、介護人材不足が問題視されるなか、人工知能(AI)搭載介護支援ロボット「アイオロス・ロボット」を拡販体制にあり今後の展開が注目される。また、同商品は横展開してビルメンテナンス分野での活躍も期待されている。

 23年3月期業績は期初予想を大幅に増額しており、トップラインが前期比3割増の2200億円と急拡大を見込むほか、営業利益も増収効果を反映して同75%増の105億円予想と様変わりする。株価指標面ではPBR0.5倍強と解散価値の半値水準に位置するが、一方で今期は大幅増配(年45円)を計画するなど株主還元に前向きで、配当利回りは5%を超える。株価は昨年11月下旬につけた高値959円奪回から4ケタ大台回復を視野に入れそうだ。

株探ニュース

株探からのお知らせ

    日経平均