株価20分ディレイ → リアルタイムに変更

0951 ユーロ/円

指数
170.86
前日比
+0.75
+0.44%
比較される銘柄
米ドル/円, 
日経平均, 
NYダウ
業績
単位
-株
PER PBR 利回り 信用倍率
時価総額

銘柄ニュース

戻る
 

東京為替:ドル・円は反落、夕方にかけて大幅安


26日の東京市場でドル・円は反落。日経平均株価の強含みで円売り優勢となり、148円36銭まで強含む場面もあった。ただ、米10年債利回りは低水準でもみ合いが続いた後、夕方にかけて低下。ドルは売りが強まり、朝方の安値を下抜け146円76銭まで下落した。

・ユーロ・円は147円72銭から147円19銭まで下落。
・ユーロ・ドルは0.9944ドルから1.0040ドルまで値を上げた。

・17時時点:ドル・円146円80-90銭、ユーロ・円147円30-40銭
・日経平均株価:始値27,410.64円、高値27,578.05円、安値27,404.90円、終値27,431.84円(前日比181.56円高)

【要人発言】
・鈴木財務相
「為替介入についてはコメントしない」
・チャーマーズ豪財務相
「インフレ見通しが著しく低下するとは思っていない」
「年末のインフレ率は現状の水準で高止まりの見通し」

【経済指標】
・豪・7-9月期消費者物価指数:前年比+7.3%(予想:+7.0%、4-6月期:+6.1%)
・ユーロ圏・9月マネーサプライM3:前年比+6.3%(予想:+6.0%、8月:+6.1%)

《TY》

 提供:フィスコ

株探からのお知らせ

    日経平均