貸借
証券取引所が指定する制度信用銘柄のうち、買建(信用買い)と売建(信用売り)の両方ができる銘柄
日経平均株価の構成銘柄。同指数に連動するETFなどファンドの売買から影響を受ける側面がある
株価20分ディレイ → リアルタイムに変更

9984 ソフトバンクグループ

東証P
9,496円
前日比
-55
-0.58%
PTS
9,578円
23:57 06/07
業績
単位
100株
PER PBR 利回り 信用倍率
1.25 0.46 2.82
時価総額 139,591億円
比較される銘柄
KDDI, 
ラインヤフー, 
NTT

銘柄ニュース

戻る
 

ソフトバンクG---続落、FOMCを受けての米国株安をマイナス視


ソフトバンクG<9984>は続落。孫社長が近く韓国を訪問し、傘下の英アームを巡る戦略的提携でサムスン電子と協議することが分かったと報じられている。サムスンとの提携によって中核企業のアームの成長を加速させる方針のようだ。アームの企業価値向上につながるとの期待もあるが、本日は、FOMCを受けた米国株安が売り材料になっている。FOMCにおける0.75%の利上げ決定は想定線であったが、ドットチャートの上方修正などがマイナス視される形に。
《ST》

 提供:フィスコ

株探からのお知らせ

    日経平均