株価20分ディレイ → リアルタイムに変更

0951 ユーロ/円

指数
172.39
前日比
+0.28
+0.17%
比較される銘柄
米ドル/円, 
日経平均, 
NYダウ
業績
単位
-株
PER PBR 利回り 信用倍率
時価総額

銘柄ニュース

戻る
 

外為サマリー:144円00銭台に上昇、FOMCでの利上げ意識の展開

 21日の東京外国為替市場のドル円相場は、午後3時時点で1ドル=143円96銭前後と前日午後5時時点に比べ50銭程度のドル高・円安。ユーロは1ユーロ=143円27銭前後と同70銭程度のユーロ安・円高で推移している。

 ドル円は、午前は143円70銭前後を中心とする展開となったが、午後に入りじり高となり午後2時50分過ぎに144円07銭まで値を上げた。今晩は米連邦公開市場委員会(FOMC)の結果が発表されるが、市場には0.75%利上げを予想する声が多い。また、同時に発表される政策金利見通し(ドットチャート)やパウエル米連邦準備制度理事会(FRB)議長の会見内容もタカ派的なものが予想されており、市場ではその内容を意識するドル買いが優勢となった。ただ、144円台では売りも膨らんでいる。

 ユーロは対ドルでは1ユーロ=0.9949ドル前後と同0.0080ドル強のユーロ安・ドル高で推移している。



出所:MINKABU PRESS

株探からのお知らせ

    日経平均