株価20分ディレイ → リアルタイムに変更

0951 ユーロ/円

指数
169.90
前日比
+0.13
+0.08%
比較される銘柄
米ドル/円, 
日経平均, 
NYダウ
業績
単位
-株
PER PBR 利回り 信用倍率
時価総額

銘柄ニュース

戻る
 

外為サマリー:一時1ドル139円60銭近辺まで上昇、24年ぶり高値を更新

 1日の東京外国為替市場のドル円相場は、午前10時時点で1ドル=139円47銭前後と前日の午後5時時点に比べ90銭弱のドル高・円安となっている。

 8月31日のニューヨーク外国為替市場のドル円相場は、1ドル=138円96銭前後と前日に比べて20銭弱のドル高・円安で取引を終えた。一時138円45銭まで押される場面もあったが、米長期金利の上昇に支えられ切り返した。

 東京市場に入ってからも米金利の先高観を背景としたドル買いが継続。ドル円相場は7月中旬につけた約24年ぶりの高値139円38銭を上抜け、午前9時20分ごろには139円59銭をつける場面があった。クリーブランド連銀のメスター総裁が31日の講演で「来年初頭までに政策金利を4%超の水準に引き上げ、その水準を維持する必要がある」と述べるなど、足もとで米連邦準備理事会(FRB)高官のタカ派発言が相次いでいることから、FRBによる積極的な金融引き締めが長期化するとの見方が一段と強まっているようだ。一方、欧州中央銀行(ECB)の大幅利上げ観測からユーロの買いも目立っている。

 ユーロは対ドルで1ユーロ=1.0024ドル前後と前日の午後5時時点に比べて0.0020ドル強のユーロ高・ドル安。対円では1ユーロ=139円80銭前後と同1円20銭弱のユーロ高・円安で推移している。

出所:MINKABU PRESS

株探からのお知らせ

    日経平均