株価20分ディレイ → リアルタイムに変更

0950 米ドル/円

指数
157.44
前日比
+0.01
+0.01%
比較される銘柄
ユーロ/円, 
日経平均, 
NYダウ
業績
単位
-株
PER PBR 利回り 信用倍率
時価総額

銘柄ニュース

戻る
 

外為サマリー:ドル126円80銭台で推移、米PCEの発表を控え方向感欠く

 27日の東京外国為替市場のドル円相場は、午後3時時点で1ドル=126円86銭前後と前日の午後5時時点に比べて30銭弱のドル高・円安となっている。

 日経平均株価が反発して始まったことを手掛かりに朝方には127円18銭をつける場面があったものの、週明け30日の米市場がメモリアルデーの祝日で休場となることからドルの追随買いは広がらず。この日の時間外取引でNYダウ先物が軟調だったことや米長期金利の上昇が一服したことが影響するかたちで、正午ごろには一時126円68銭まで下押した。その後は持ち直す動きとなったが、今晩に4月の米個人消費支出(PCE)デフレーターの発表を控えているとあって模様眺めムードが広がりやすく相場の方向感は乏しかった。

 ユーロは対ドルで1ユーロ=1.0751ドル前後と前日の午後5時時点に比べて0.0060ドル強のユーロ高・ドル安。対円では1ユーロ=136円38銭前後と同1円10銭弱のユーロ高・円安で推移している。

出所:MINKABU PRESS

株探からのお知らせ

    日経平均