貸借
証券取引所が指定する制度信用銘柄のうち、買建(信用買い)と売建(信用売り)の両方ができる銘柄
株価20分ディレイ → リアルタイムに変更

2337 いちご

東証P
384円
前日比
-2
-0.52%
PTS
384.1円
14:59 06/20
業績
単位
100株
PER PBR 利回り 信用倍率
12.0 1.61 2.60 5.28
時価総額 1,711億円
比較される銘柄
ヒューリック, 
レーサム, 
トーセイ
決算発表予定日

銘柄ニュース

戻る
 

いちごが大幅続落、23年2月期は営業減益の可能性も

 いちご<2337>が大幅続落している。19日の取引終了後に発表した23年2月期連結業績予想で、営業利益97億~106億円(前期比3.2%減~5.8%増)を見込むとしており、減益の可能性があることが嫌気されている。

 再生エネ関連事業などが堅調に推移するものの、前期にオフィスを売却した反動に加えて、ホテルの回復を見込まずアセットマネジメント事業を保守的に見込んだことが響く。なお、22年2月期営業利益は100億1800万円(前の期比3.6%増)だった。

 同時に、上限を550万株(発行済み株数の1.17%)、または15億円とする自社株買いを実施すると発表している。取得期間は4月20日から7月14日まで。

出所:MINKABU PRESS

株探からのお知らせ

    日経平均