JSRが高い、国内大手証券が目標株価を5000円に引き上げ
JSR<4185>が高い。SMBC日興証券が13日付で、投資評価「1」を継続し、目標株価を4500円から5000円へ引き上げたことが好材料視されているようだ。
同証券では、第2四半期決算では電子材料の固定費増が想定よりも重かったとしながらも、一方でCDMO(医薬品受託開発製造企業)での資材調達問題の解消は好印象であると指摘。更に、12月8日の事業説明会では、CDMOでの利益率の改善への道筋が具体的に示された点が好材料となり、ライフサイエンス事業は本格的な拡大期を迎えたとみている。米インプリア社の買収を経て、EUV用フォトレジストでの地位も更に強化されており、長期的な成長性も高いと見込んでいる。
出所:MINKABU PRESS
同証券では、第2四半期決算では電子材料の固定費増が想定よりも重かったとしながらも、一方でCDMO(医薬品受託開発製造企業)での資材調達問題の解消は好印象であると指摘。更に、12月8日の事業説明会では、CDMOでの利益率の改善への道筋が具体的に示された点が好材料となり、ライフサイエンス事業は本格的な拡大期を迎えたとみている。米インプリア社の買収を経て、EUV用フォトレジストでの地位も更に強化されており、長期的な成長性も高いと見込んでいる。
出所:MINKABU PRESS