貸借
証券取引所が指定する制度信用銘柄のうち、買建(信用買い)と売建(信用売り)の両方ができる銘柄
株価20分ディレイ → リアルタイムに変更

6619 ダブル・スコープ

東証P
449円
前日比
-2
-0.44%
PTS
449円
20:54 06/03
業績
単位
100株
PER PBR 利回り 信用倍率
49.3 0.46 2.82
時価総額 248億円
比較される銘柄
旭化成, 
東レ, 
高度紙
決算発表予定日

銘柄ニュース

戻る
 

WSCOPEが21年12月期営業利益予想を下方修正

 ダブル・スコープ<6619>がこの日の取引終了後、21年12月期の連結業績予想について、営業利益を35億円から12億円(前期28億3700万円の赤字)へ下方修正した。

 主要顧客の需要は引き続き旺盛なことに加え、生産設備増設の効果も見込めることから、売上高は280億円(前期比51.5%増)の従来見通しを据え置いたが、新設製造ラインの承認手続きが遅れていたことに伴い、生産最適化の計画に数カ月間の遅れが生じたことから生産数量が不足し、期末の製品在庫数量が計画比で減少する見通しとなったことから利益予想を引き下げた。また、韓国からの輸出出荷量が大きく伸びるなかで、世界的な海運事情の混乱に伴い、航空機で輸送せざるを得ない状況が続いていることもコスト増につながったとしている。なお、最終利益予想は10億円から未定(前期111億7400万円の赤字)へ修正した。

 第3四半期累計(1~9月)決算は、売上高203億2900万円(前年同期比71.5%増)、営業利益4億2200万円(前年同期33億5400万円の赤字)、最終損益34億8600万円の赤字(同44億700万円の赤字)だった。

出所:MINKABU PRESS

株探からのお知らせ

    日経平均