貸借
証券取引所が指定する制度信用銘柄のうち、買建(信用買い)と売建(信用売り)の両方ができる銘柄
株価20分ディレイ → リアルタイムに変更

6457 グローリー

東証P
2,739.5円
前日比
-3.5
-0.13%
PTS
-円
業績
単位
100株
PER PBR 利回り 信用倍率
15.4 0.67 3.94 25.55
時価総額 1,615億円
比較される銘柄
日金銭, 
オーイズミ, 
ユニバーサル

銘柄ニュース

戻る
 

グローリーが5連騰、21年3月期業績及び配当予想を上方修正

 グローリー<6457>が5連騰している。4日の取引終了後、21年3月期の連結業績予想について、売上高を2100億円から2130億円(前期比5.0%減)へ、営業利益を80億円から110億円(同38.6%減)へ、純利益を35億円から45億円(同49.8%減)へ上方修正し、あわせて従来30円を予定していた期末配当を36円に引き上げると発表したことが好感されている。

 金融市場や流通・交通市場における主要製品の販売増に加えて、新500円硬貨発行に伴う改造作業などによる保守売上高の増加を見込む。また、経費支出を引き続き抑制することやプロダクトミックスの改善なども利益押し上げに寄与する。なお、年間配当は66円(従来予想60円)となる予定だ。

 同時に発表した第3四半期累計(20年4~12月)決算は、売上高1459億6600万円(前年同期比9.2%減)、営業利益74億300万円(同41.7%減)、純利益31億5600万円(同56.4%減)だった。

出所:MINKABU PRESS

株探からのお知らせ

    日経平均