貸借
証券取引所が指定する制度信用銘柄のうち、買建(信用買い)と売建(信用売り)の両方ができる銘柄
株価15分ディレイ → リアルタイムに変更

3591 ワコールHD

東証P
5,220円
前日比
-44
-0.84%
PTS
-円
業績
単位
100株
PER PBR 利回り 信用倍率
60.8 1.34 1.92 1.04
時価総額 2,897億円
比較される銘柄
帝人, 
グンゼ, 
東レ
決算New!
発表

銘柄ニュース

戻る
 

ワコールHDがカイ気配スタート、EC高成長などで21年3月期営業利益予想を上方修正

 ワコールホールディングス<3591>がカイ気配スタートとなっている。10月30日の取引終了後、21年3月期の連結業績予想について、営業損益を50億円の赤字から10億円の赤字(前期66億3200万円の黒字)へ、最終損益を37億円の赤字から5億円の赤字(同34億7200万円の黒字)へ、上方修正したことが好感されている。

 売上高は1580億円から1560億円(前期比16.5%減)へ下方修正したが、上期において、ECで高い成長を維持できたことに加えて、グループ各社で経費削減に努めたことが奏功。また有価証券・投資評価損益(純額)の評価益を取り込んだことも寄与した。

 同時に発表した第2四半期累計(4~9月)決算は、売上高731億5500万円(前年同期比27.9%減)、営業利益12億7600万円(同86.6%減)、最終利益17億8200万円(同73.3%減)と大幅減益で着地したが、売上高705億円、営業損益32億円の赤字を大きく上振れ、営業赤字予想から一転して黒字で着地した。

出所:MINKABU PRESS

株探からのお知らせ

    日経平均