貸借
証券取引所が指定する制度信用銘柄のうち、買建(信用買い)と売建(信用売り)の両方ができる銘柄
日経平均株価の構成銘柄。同指数に連動するETFなどファンドの売買から影響を受ける側面がある
株価15分ディレイ → リアルタイムに変更

4568 第一三共

東証P
3,436.0円
前日比
+19.0
+0.56%
PTS
3,432.8円
11:30 02/21
業績
単位
100株
PER PBR 利回り 信用倍率
26.9 3.97 1.75 40.33
時価総額 65,570億円

銘柄ニュース

戻る
 

第一三共---大幅続伸、期待新薬にアップサイド余地として国内証券が格上げ


第一三共<4568>は大幅続伸。SMBC日興証券では投資判断を「2」から「1」に格上げ、目標株価も5500円から10500円に引き上げている。非小細胞肺がん薬のDS-1062と変異体非小細胞肺がんを適応症としたU3-1402などは、今後の開発動向により株価にアップサイドと考えているもよう。前者はピーク売上高8000億円(30年3月期)、後者はピーク売上高1400億円(同)を想定、株価に期待値が織り込まれているEnhertuとともに成長ドライバーになると予想。
《US》

 提供:フィスコ

株探からのお知らせ

    日経平均