貸借
証券取引所が指定する制度信用銘柄のうち、買建(信用買い)と売建(信用売り)の両方ができる銘柄
株価20分ディレイ → リアルタイムに変更

2607 不二製油グループ本社

東証P
2,911.0円
前日比
+19.0
+0.66%
PTS
-円
業績
単位
100株
PER PBR 利回り 信用倍率
25.0 1.08 1.79 1.87
時価総額 2,549億円
比較される銘柄
Jオイル, 
日清オイリオ, 
昭和産

銘柄ニュース

戻る
 

不二製油Gが一時約9%の下落で年初来安値更新、第1四半期営業利益が3割減を計上

 不二製油グループ本社<2607>が軟調に推移し3000円大台近辺の攻防となっている。株価は一時8.8%の下落で6月24日につけた年初来安値を更新している。同社は製菓向けに強みを持つ油脂大手で、1月に米ブロマーチョコレートを傘下に収めたことにより売上シナジーの創出が期待されている。5日引け後に20年3月期第1四半期業績を発表。売上高が前年同期比24.2%増の949億3000万円だったものの、営業利益が同31.7%減の39億8100万円と大幅減益になったことが失望売りを誘っているようだ。

 減益はブロマー取得時の先物評価益の振り戻しや、ブロマーのブラジル事業の前年同期好調の反動によるもの。なお、通期業績見通しについては従来予想を据え置いた。

出所:みんなの株式(minkabu PRESS)

最終更新日:2019年08月06日 16時37分

株探からのお知らせ

    日経平均