貸借
証券取引所が指定する制度信用銘柄のうち、買建(信用買い)と売建(信用売り)の両方ができる銘柄
日経平均株価の構成銘柄。同指数に連動するETFなどファンドの売買から影響を受ける側面がある
株価20分ディレイ → リアルタイムに変更

9984 ソフトバンクグループ

東証P
9,889円
前日比
-321
-3.14%
PTS
9,889円
23:53 06/21
業績
単位
100株
PER PBR 利回り 信用倍率
1.30 0.44 2.18
時価総額 145,368億円
比較される銘柄
KDDI, 
ラインヤフー, 
NTT

銘柄ニュース

戻る
 

ソフトバンクグループは7連騰、海外マネー流入で売買代金は断トツ

 ソフトバンクグループ<9984>は全般軟調相場のなか7連騰、売買代金は東証1部上場企業のなかで群を抜いている。前週末に米司法省が同社傘下の米携帯通信会社スプリントとTモバイルUSの合併を承認、これが改めて買い材料視されている。ビジョン・ファンド第2号立ち上げによる人工知能(AI)関連企業への投資にも期待が大きい。市場では「買いの主体は外国人投資家で、日本株全般が見送られるなかにあって同社株への海外マネーの関心は高いようだ」(国内ネット証券アナリスト)としている。

出所:みんなの株式(minkabu PRESS)

株探からのお知らせ

    日経平均