信用
証券取引所が指定する制度信用銘柄のうち、買建(信用買い)のみができる銘柄
株価15分ディレイ → リアルタイムに変更

4287 ジャストプランニング

東証S
358円
前日比
+1
+0.28%
PTS
353.1円
09:17 02/17
業績
単位
100株
PER PBR 利回り 信用倍率
11.5 1.20 2.79
時価総額 44.6億円
比較される銘柄
テクミラ, 
サインポスト, 
アイビーシー
決算発表予定日

銘柄ニュース

戻る
 

ジャストプラが急伸、丸井Gの「エポスカード」に対応

 ジャストプランニング<4287>が急伸している。22日の取引終了後、子会社プットメニューのスマホオーダーシステム「Putmenu(プットメニュー)」が、丸井グループ<8252.T>傘下のエポスカードが提供する「エポスカード」に対応したと発表しており、これを好材料視した買いが入っている。

 「プットメニュー」は、スマートフォンにアプリをダウンロードすることで、テーブルや部屋をIoT化し“注文0分”“会計0分”を実現するシステム。9カ国特許取得(日米中韓英独仏白典)のテクノロジーにより、テーブルや部屋を特定して注文できるという。今回のエポスカードへの対応は、「モレラ岐阜」(岐阜県本巣市)のフードコートリニューアルに合わせ、23日に同施設の一部飲食店でスタートし、徐々に対象を拡大する予定だ。

出所:みんなの株式(minkabu PRESS)

株探からのお知らせ

    日経平均