38,520.09 | -1,052.40 | 155.40 | +0.19 | 44,544.66 | -337.47 | 3,250.60 | -2.02 |
-2.66% | 0.13% | -0.76% | -0.06% |
株主名 | 持ち株 | ||
---|---|---|---|
変動 | 比率(%) | 株式数 | |
バンダイナムコホールディングス | 24.46 | 5,883,000 | |
日本マスタートラスト信託銀行(信託口) | ↑ | 9.73 | 2,339,000 |
自社(自己株口) | ↑ | 6.47 | 1,557,000 |
日本カストディ銀行(信託口) | ↑ | 6.28 | 1,511,000 |
SMBC信託銀行(三井住友銀行退職給付信託口) | 2.81 | 676,000 | |
日本カストディ銀行(信託E口) | 2.28 | 548,000 | |
井平康彦 | 2.01 | 483,000 | |
自社社員持株会 | 1.33 | 320,000 | |
河合洋 | 1.25 | 300,000 | |
バンク・オブ・ニユーヨーク・メロン140040 | 1.19 | 285,000 | |
バンク・オブ・ニユーヨーク・メロン140042 | 1.09 | 261,000 | |
※大株主は、当該企業が公表した有価証券報告書などに基づいた株主構成を記載しています。 ※持ち株の株式数は公表された時点のものを掲載し、その後に行われた株式分割・併合は反映していません。 ※見出し「株主」右のタブは決算期、「中」は中間期、「1Q」は第1四半期、「3Q」は第3四半期、「*」は期末日以外を示します。 ※「変動」は前の半期と比較したもので、「↑」が持ち株比率の増加、「↓」は持ち株比率の減少、「New」は新規に株主トップテン入りしたことを示します。なお、持ち株比率の増減矢印は0.1%以上の変動があった場合に表示します。 |
1 |
SMBCファンドラップ・日本バリュー株 運用:三井住友DSアセットマネジメント 受託:三井住友信託銀行 |
2 |
大和住銀DC国内株式ファンド 運用:三井住友DSアセットマネジメント 受託:三井住友信託銀行 |
3 |
東京海上・円資産バランスファンド(毎月決算型)(円奏会) 運用:東京海上アセットマネジメント 受託:三菱UFJ信託銀行 |
4 |
大和住銀DC日本株式ファンド 運用:三井住友DSアセットマネジメント 受託:三井住友信託銀行 |
5 |
東京海上・円資産バランスファンド(年1回決算型)(円奏会(年1回決算型)) 運用:東京海上アセットマネジメント 受託:三菱UFJ信託銀行 |