38,520.09 | -1,052.40 | 154.59 | -0.61 | 44,544.66 | -337.47 | 3,250.60 | -2.02 |
-2.66% | -0.40% | -0.76% | -0.06% |
株主名 | 持ち株 | ||
---|---|---|---|
変動 | 比率(%) | 株式数 | |
全国農業協同組合連合会 | 19.92 | 26,527,000 | |
自社(自己株口) | 9.62 | 12,810,300 | |
日本マスタートラスト信託銀行(信託口) | ↓ | 6.45 | 8,595,000 |
農林中央金庫 | 4.14 | 5,517,000 | |
共栄火災海上保険 | 3.36 | 4,480,000 | |
静岡県経済農業協同組合 | 2.08 | 2,770,000 | |
日本カストディ銀行(信託口) | ↓ | 1.88 | 2,510,000 |
ノムラ・トラスト&バンキング・リパーチェス・アグリメント・マザー・ファンド | 1.72 | 2,286,000 | |
日本曹達 | 1.45 | 1,928,000 | |
自社持株会 | 1.31 | 1,739,000 | |
第一生命保険 | 1.25 | 1,660,000 | |
※大株主は、当該企業が公表した有価証券報告書などに基づいた株主構成を記載しています。 ※持ち株の株式数は公表された時点のものを掲載し、その後に行われた株式分割・併合は反映していません。 ※見出し「株主」右のタブは決算期、「中」は中間期、「1Q」は第1四半期、「3Q」は第3四半期、「*」は期末日以外を示します。 ※「変動」は前の半期と比較したもので、「↑」が持ち株比率の増加、「↓」は持ち株比率の減少、「New」は新規に株主トップテン入りしたことを示します。なお、持ち株比率の増減矢印は0.1%以上の変動があった場合に表示します。 |
開示 |
譲渡制限付株式報酬としての自己株式の処分の払込完了に関するお知らせ | |
開示 |
譲渡制限付株式報酬としての自己株式の処分に関するお知らせ | |
開示 |
従業員持株会向け譲渡制限付株式インセンティブとしての自己株式の処分の払込完了及び一部失権に関するお知らせ | |
開示 |
譲渡制限付株式報酬としての自己株式の処分の払込完了に関するお知らせ | |
開示 |
譲渡制限付株式報酬としての自己株式の処分に関するお知らせ |
1 |
日本復活成長株ファンド(ニッポンの輝) 運用:BNYメロン・インベストメント・マネジメント・ジャパン 受託:三井住友信託銀行 |
2 |
三菱UFJ DC国内株式インデックスファンド 運用:三菱UFJアセットマネジメント 受託:三菱UFJ信託銀行 |
3 |
DC日本株式インデックスファンドL 運用:三井住友トラスト・アセットマネジメント 受託:三井住友信託銀行 |
4 |
三井住友・ライフビュー・日本株式ファンド 運用:三井住友DSアセットマネジメント 受託:三井住友信託銀行 |
5 |
三菱UFJライフプラン75(ゆとりずむ75) 運用:三菱UFJアセットマネジメント 受託:三菱UFJ信託銀行 |