38,520.09 | -1,052.40 | 154.58 | -0.62 | 44,544.66 | -337.47 | 3,250.60 | -2.02 |
-2.66% | -0.40% | -0.76% | -0.06% |
株主名 | 持ち株 | ||
---|---|---|---|
変動 | 比率(%) | 株式数 | |
(株)ノート | 32.78 | 3,091,000 | |
貫啓二 | ↓ | 7.90 | 744,400 |
日本マスタートラスト信託銀行(信託口) | ↑ | 6.04 | 569,800 |
田中洋江 | ↓ | 2.95 | 278,000 |
貫花音 | 2.85 | 269,000 | |
自社(自己株口) | 2.53 | 238,200 | |
モルガン・スタンレー | 2.04 | 192,466 | |
BNYメロンGCMクライアントM・ILMFE | 1.47 | 138,800 | |
SBI証券 | 1.13 | 106,622 | |
JP・JPMSE・LUX・JPモルガンSec・EC | 0.92 | 87,000 | |
BNY・GCMクライアントJPRD・ISG・FEAC | ↑ | 0.80 | 75,137 |
※大株主は、当該企業が公表した有価証券報告書などに基づいた株主構成を記載しています。 ※持ち株の株式数は公表された時点のものを掲載し、その後に行われた株式分割・併合は反映していません。 ※見出し「株主」右のタブは決算期、「中」は中間期、「1Q」は第1四半期、「3Q」は第3四半期、「*」は期末日以外を示します。 ※「変動」は前の半期と比較したもので、「↑」が持ち株比率の増加、「↓」は持ち株比率の減少、「New」は新規に株主トップテン入りしたことを示します。なお、持ち株比率の増減矢印は0.1%以上の変動があった場合に表示します。 |
5% |
串カツ田中について、貫啓二氏は保有割合が減少したと報告 [変更報告書No.9] | |
5% |
串カツ田中について、貫啓二氏は保有割合が減少したと報告、保有株数は変わらず [変更報告書No.8] |
1 |
三井住友・DCつみたてNISA・日本株インデックスファンド 運用:三井住友DSアセットマネジメント 受託:三井住友信託銀行 |
2 |
三菱UFJ DC国内株式インデックスファンド 運用:三菱UFJアセットマネジメント 受託:三菱UFJ信託銀行 |
3 |
DC日本株式インデックスファンドL 運用:三井住友トラスト・アセットマネジメント 受託:三井住友信託銀行 |
4 |
DIAM国内株式インデックスファンド<DC年金> 運用:アセットマネジメントOne 受託:みずほ信託銀行 |
5 |
年金インデックスファンド日本株式(TOPIX連動型) 運用:日興アセットマネジメント 受託:三井住友信託銀行 |