日経平均




 

東証33業種トレンド  上昇15  下降18




10


市場ニュース


通貨
外為サマリー:1ドル137円20銭台で推移、対ユーロでのドル買いが波及
5%
オリンピックについて、みずほ銀行は保有割合が5%未満に減少したと報告 [変更報告書No.16]
材料
オーケーエムは大幅続伸、今朝のテレビ東京系「モーサテ」で紹介される
材料
郵船---反落、国内証券では24年3月期経常益見通しを下方修正して投資判断格下げ
市況
◎午前10時現在の値上がり値下がり銘柄数
通貨
外為:1ドル137円26銭前後と大幅なドル高・円安で推移
市況
10時の日経平均は301円安の2万8628円、ファストリが57.99円押し下げ
材料
チエルが7連騰、小中「英語」でデジタル教科書を先行導入と報じられる
材料
<注目銘柄>=カネカ、17期ぶり最高益予想を評価
市況
概況からBRICsを知ろう 上海総合指数は続落、自動車と機械に売り
材料
東エレクなど半導体関連株が安い、米SOX指数下落で売りが波及
材料
あいHDが大幅5日続伸、23年6月期は増収増益で増配を予想
5%
BEENOSについて、エーシージー・マネージメント・プライベート・リミテッドは保有割合が5%を超えたと報告 [大量保有報告書]
材料
ペルセウス---大幅高、Axcelead DDPと抗体医薬品の創薬支援事業で協業開始
5%
JALCOについて、カタリストは保有割合が減少したと報告 [変更報告書No.38]

株探からのお知らせ

    日経平均