日経平均




 

東証33業種トレンド  上昇1  下降32




10


市場ニュース


材料
島忠が大幅高で年初来高値更新、上期営業利益がほぼ2ケタ成長で一時360円高
材料
PALTEKが3日ぶり反発、「ヘルスケアIT 2018」に呼吸見守りシステムを共同出展
材料
アンジェスは反落、高血圧DNAワクチンの豪第1/2相臨床試験を開始
市況
◎午前10時現在の値上がり値下がり銘柄数
通貨
外為:1ドル107円31銭前後とドル高・円安で推移
市況
10時の日経平均は196円高の2万1856円、ファストリが31.54円押し上げ
材料
<注目銘柄>=丹青社、企業価値高める新たな中期経営計画を評価
材料
シルバーライフが4日ぶり反発、旭化成ホームズ運営のシニア向け賃貸住宅に弁当を宅配
市況
日経平均は141円高でスタート、ファーストリテが押し上げ/寄り付き概況
材料
日立造が3日ぶり反発、メタン発酵事業者としてスウェーデン市場に参入
テク
コメダHD---新レンジ移行が示唆される
材料
グランディーズがストップ高人気、訪日客向け案件に思惑
材料
ディップは急落、19年2月期は営業利益7%増も市場予想に届かず
材料
前沢工業が急反発、3Q累計経常は3億円の黒字に急浮上、記念配当2円実施
材料
ミマキエンジは大幅に5日続伸、18年3月期業績の増額修正と増配を好感

株探からのお知らせ

    日経平均