日経平均




 

東証33業種トレンド  上昇1  下降32




10


市場ニュース


市況
東京市場スタート|日経平均は48円安と反落で始まる
材料
マイネットが3日ぶり急反発、モブキャストとブラウザ事業で包括的業務提携契約を締結
特報
寄前【板状況】<業種>動向 【上昇トップ】鉄鋼 【下落トップ】非鉄金属 (08:56)
特報
寄前【板状況】注文ランキング 【買いトップ】ペプドリ 【売りトップ】トリドール (08:56)
市況
ETF売買動向=16日寄り付き、日経レバの売買代金は144億円と低調
材料
アクロディアが続伸、シンガポール企業に「インターホンIoTシステム」を供給へ
材料
インフォテリアが大幅続伸、テックビューロと仮想通貨技術の実証実験に成功と報じられる
通貨
東京為替:ドルはやや上げ渋り、日銀政策決定会合の結果判明を待つ状況
材料
日本製紙が買われる、世界3位の紙容器事業買収を材料視
材料
データセクションが大幅続伸、「Sprinklr」に日本語センチメント分析エンジンを提供
材料
カカクコムが続伸、0.78%を上限に自社株買いを実施
材料
バルニバービが3日続伸、今期配当は初配当となる10円を実施
材料
日本ラッドが売り気配、東証が信用規制を強化
材料
ウイルプラスが買い気配、今期配当を15円増額修正
市況
東京株式(寄り付き)=反落、円高など嫌気して売り優勢

株探からのお知らせ

    日経平均