日経平均




 

東証33業種トレンド  上昇22  下降11




10


市場ニュース


材料
テラプロ---一時ストップ高、顔認証ソフトウェア・ライブラリがスイス社に採用
市況
10時時点の日経平均は175円安、ソフトバンクグ、メガバンクがプラス圏に浮上
材料
出来高変化率ランキング(9時台)~マネパG、メタップスなどがランクイン
通貨
外為:1ドル111円95銭前後とドル安・円高で推移
市況
10時の日経平均は178円安の1万5873円、KDDIが18.48円押し下げ
材料
クオールが反発、今期配当を4円増額修正
材料
ホンダ、国内大手証券は米国でフル寄与が始まる新型「シビック」の販売動向等に注目
材料
クオールが反発、今期4円増配を好感
材料
インタライフが急反落、今期経常を55%下方修正
材料
本日の【ストップ高/ストップ安】 寄付  S高= 6 銘柄  S安= 0 銘柄 (2月24日)
通貨
東京為替:ドルは112円台に戻す、株安を嫌気したリスク回避の円買い一服
市況
日経平均は195円安、東証1部値上がりは832銘柄、値下がりは964銘柄
材料
石油資源、コスモエネHDなど石油関連株が売られる、サウジ・石油相の発言で失望売りも
材料
ワイヤレスG---大幅反発、3月1日付で東証1部に市場変更
材料
三井不など不動産株が軒並み安、マイナス金利恩恵も先行き不透明感

株探からのお知らせ

    日経平均