日経平均




 

東証33業種トレンド  上昇29  下降4




10


市場ニュース


材料
出来高変化率ランキング(10時台)~鹿島、参天薬などがランクイン
通貨
外為サマリー:1ドル119円70銭前後で一進一退、手掛かり材料難で方向感乏しい
材料
ユーグレナが5日続落、機能性食品卸とエステサロン運営の2社を完全子会社化も反応鈍い
通貨
東京為替:リスク選好的なドル買いは拡大せず
材料
マーベラスが急反発、「剣と魔法のログレス」がセールスランキングトップに
材料
関西電力が大幅続伸、「廃炉で国際企業連合を組む」
材料
リアルビジョンが反落、15年3月期最終損益を8億1900万円の黒字へ下方修正
材料
IRJ HD---急伸、ファナックのSR対話窓口の対応業務を受託
材料
東芝は5日続伸、3次元タイプ「48層」のフラッシュメモリー開発と伝わる
材料
<前場の注目銘柄>=Dガレージ、投資育成など主力3部門が好調
材料
NTTは買い先行、株主還元策のさらなる実施が見込まれるとも
材料
サン電子が続急落、今期経常を一転13%減益に下方修正
材料
洋エンジが急反落、ブラジル持ち分法適用会社で損失発生し期末配当困難と発表
市況
日経平均は13円高、配当権利取り狙いの動きが下支え
材料
日本ラッド---ストップ高、システム高速化で電通大と連携と報じられ

株探からのお知らせ

    日経平均